Site cover image

🚢 ヴァルボーグのグラブろぐ

回復アイテムの集め方

はじめに

このゲームでは意識して回復アイテムを集めたりしないと肝心な時に枯渇する恐れがある。

そうならないよう、日々周回すべきものや月ごとに交換可能なものを

回復アイテムの回収方法

前提としてクエスト周回する時のドロップUP雫サポートは忘れずに

略称について

エリクシール(AP全回復)→汁

エリクシールハーフ(AP半分回復)→半汁

ソウルパウダー(BP5回復)→粉

ソウルシード(BP1回復)→種

日々周回するもの

Proクエスト

Proは週に3日、SkyLeep経由でレガリアを除く全てをやる。

その際の編成で武勲でもらえるものはSR3人、R2人の編成で行くと武勲を最大限稼げる。

武勲が稼げないものは育成キャラと土レ・フィーエ(カジノメダル目的)を入れておくと良い。

なおプレミアムパスありの場合は1日2回挑戦可能なので2日で達成可能。

レガリアの除外理由については、AP消費量が多いのとクリスタルを消費するため。

ただしレガリア武器がまだ集まっていないなら日課に組み込んで良い。

SkyLeepはこのPro周回のみで週の目標を達成できる。

もしランクがあがりそうな場合、上がった直後にAPが上限を超えるはずなのでProクエストにあてると若干だが節約できる。

Proクエストが出ていない場合はこれらのクエストを手動で回る必要がある。

FPの稼げるマルチ周回

後述するFP交換で半汁や種が交換できる。

毎週MAXの5000、キャンペーン時は10000まで

回復アイテム以外の交換素材もおいしいので、毎週上限まで取ることを意識する。

稼ぎ終わった後でも消費BPが下がっているマルチは積極的に入ったほうがいいだろう。(素材いらないとかでなければ)

アーカルムの転生 レプリカルドサンドボックス

毎日AAP100はもらえるので、それでウィークリーミッションを3日かけてこなす。

実質回復消費無しで達成可能なはずだ。

ただアーカルム石や賢者の加入・最終がまだ終わってないのであれば周回したほうがいい。

特に砂箱外伝のイベントは収集効率が上がるため半汁を消費してでも行くべき。

月在庫系のもの

討滅戦

月5個✕6属性分=30個

撃滅戦

月40個✕6属性分=240個

討滅戦と撃滅戦はProクエスト周回のみで十分交換可能な量が手に入る。

※BP回復系は無い

FP交換

月100個

ログインポイント

月150個

毎日ログインボーナス受け取りだけはすること。

ほぼ半汁交換にしかあてられない。

欲しいスキンがあればそちらを優先。

SkyLeepポイント交換

月100個

Proクエストで達成可能

トレジャー交換

素材の種類ごとに月20個交換可能

トレジャー交換 > アイテム/他 > エリクシールハーフ

で素材が余っているもの(200以上)を交換

イベントや古戦場の箱周回をやっていると種類によるが結構溜まっているはず

毎月交換していると、何が勝手に溜まっていくものかがわかるようになるはずだ。

※蒼光の奇跡まで使って交換する必要はない

カジノ交換

月100個

意識してカジノに行かずとも土レ・フィーエがいてイベント周回できれば困らないはずだ。

月在庫の中でやらなくてもいいもの

錬金術の攻防で半汁と種は交換できるが、いれる素材に見合う量ではないのでおすすめしない。

ヒヒ堀りをしていて紫電角などの素材が飽和しているなら交換しても良い。

参考までに、半汁は月50個(紫電角4000個相当)、種は月100個(紫電角2000個相当)

イベントやキャンペーンなど期間限定のもの

サイドストーリー

サイドストーリーAP半額&素材交換半分の時にAP・BP回復系とガチャチケ回収。

毎回キャンペーンで含まれていないので、きたらなるべく進めておきたい。

このキャンペーン中は単純に通常時の4倍の速度で交換が可能。

キャンペーンクエスト

300戦(AP20)になるまではやる(経験値稼ぎつつ半汁ドロップする可能性あり)

300戦になったあとも効率は落ちるが一応プラスにはなったはず?(この辺りは記憶が曖昧)

ストーリーイベントのクエスト

シングルバトルが無いタイプのストイベの場合は、VH、EX、EX+は1日5回の無料をEX+で消化した後、EX+を中心に周回、HELLとVHで自発素材を回収

EX+はAPあたりの戦貨効率が良くAP節約しつつ戦貨ガチャから宝晶石、回復アイテム、素材アイテム回収ができる。

ただしこれだけでは称号(200戦クリア)はもらえないため、意識してVHとEX+を周回する必要がある。

称号がもらえるくらいまでやれば戦貨ガチャは17箱くらい開けられるはずだ。

20箱まではAPをかけても効率が良く、それ以降は効率が悪くなる。

ガチャアンケートの回答

回答するだけで半汁2個と種10個がもらえる。

その他

プレミアムパスで毎日半汁10、種20

緊急回復手段

どうしても緊急で足りない場合、ブロンズムーンとシルバームーンで交換
お金や宝晶石は本当の最終手段だが、基本的にガチャなどに回す方が良いだろう。

さいごに

一応自分の持ってる回復アイテム数も載せておきます(2025/04/06 14:49時点)

  • グラブルのサービス稼働当初からプレイ
  • ランク400
  • 古戦場英雄1回
  • プレミアムパスあり
  • 最近出た魔星の試練以外の素材には困っていない状態

Image in a image block


コメント